menu

【図解】エコワンの仕組みとは?ハイブリッド給湯器の給湯や床暖房の仕組み、メリット・デメリットを解説

「エコワンの仕組みってどんなの?」

そのようにお悩みではありませんか?

この記事では、「エコワンの仕組みについて」「エコワンの仕組みを給湯器と比較」「エコワンと電機温水器・エコキュートを比較」「エコワンのメリットとデメリット」「自分に合った給湯器の選び方」を解説してきます。

エコワンの仕組みや違いについて悩んでいる方のお役に立てれば幸いです。

早速、解説していきます。

エコワン(ハイブリッド給湯器)とは?

エコワン(ECO ONE)とは、ガスと電気の両方を用いてお湯を沸かすハイブリッド給湯器です。
従来のガス給湯器に加え、電気も使うことで効率よく湯沸かしができるため、
給湯コストの節約に繋がります

普段は効率のよいヒートポンプでお湯を沸かしてタンクに貯めておき、必要に応じてガスを用いる方式です。同じくヒートポンプを用いる給湯器としてはエコキュートが挙げられますが、エコキュートはお湯切れの心配があります。

エコワンは瞬間式のガス給湯器の仕組みも取り入れているため、お湯切れの心配がなくいつでも好きな時にすぐお湯を使えるというメリットがあります。

また、暖房機能付きのモデルもあり、床暖房などを効率よく使用できる点も魅力です。

エコワンでお湯を作り給湯する仕組みを簡単に解説

エコワンはリンナイの人気給湯機器です。そんなエコワンはどんな仕組みで動いているのでしょうか。まずは、エコワンがお湯を作って給湯する仕組みを見ていきましょう。

キッチンやシャワーのみでお湯を使う場合

まずはキッチンやシャワーのみでお湯を使うなど、使用湯量が少ない時の仕組みを見ていきましょう。
エコワンでは、キッチンや洗面所、シャワーなどのみでお湯を使う際に、
ヒートポンプを活用した給湯を行います。

これは、ヒートポンプ技術を活用して大気熱を取り込み、電気の力のみでお湯を沸かす仕組みです。
エコキュートなどにも用いられており、
従来型の電気温水器やガス給湯器に比べて給湯効率が高いです。
効率よくお湯を沸かせるため、給湯コストを大幅に削減できる点も魅力でしょう。

お湯張りを行う・複数箇所でお湯を使う場合

続いて、お湯張りを行ったり複数箇所でお湯を使ったりするなど、使用湯量が多い場合の仕組みを見ていきましょう。使用湯量が多い場合やヒートポンプで沸かしたお湯が切れている場合には、ガス給湯器(エコジョーズ)の仕組みによって給湯をサポートします。

ガス給湯器の部分は瞬間式であり、その場ですぐにお湯を沸かして使える点が魅力です。
給湯効率の高いヒートポンプですが、
貯湯式でありタンク内のお湯が切れてしまう点がデメリットです。

このデメリットを補う仕組みが、エコワンにおけるガス給湯器の部分です。普段は電気の力(ヒートポンプ)を使ってエコキュート的にお湯を沸かし、いざという時にはガスの力を使ってエコジョーズ的に給湯をサポートします。

このハイブリッドの仕組みによって、省エネ・節約を実践しつつ、お湯切れの心配もない上にお湯張りの給湯もパワフルに行える点がエコワンの大きなメリットです。

エコワンで暖房を使う仕組みを簡単に解説

続いて、エコワンで暖房を使う仕組みを見ていきましょう。

高温暖房・床暖房使用:ダブルハイブリッド

まずは、ダブルハイブリッドタイプのエコワンの暖房の仕組みを見ていきましょう。ダブルハイブリッドで高温暖房および床暖房を使用する仕組みは、それぞれ下記の通りです。

  • 高温暖房:高温暖房で使うお湯はエコジョーズ(ガス給湯器)で沸かしたものを循環させる
  • 床暖房:床暖房の立ち上がりはエコジョーズで素早く暖め定常時はヒートポンプで沸かしたお湯を循環させて室温を維持する

上記のように、高温暖房ではエコジョーズ部分のみを、床暖房ではエコジョーズとヒートポンプの両方を活用する点が特徴です。

床暖房・浴室暖房使用:シングルハイブリッド

続いて、シングルハイブリッドタイプのエコワンの暖房の仕組みを見ていきましょう。シングルハイブリッドで床暖房や浴室暖房などの温水暖房を使用する際には、エコジョーズで沸かしたお湯を使用します
エコジョーズで瞬間的に沸かしたお湯を循環させることで、暖かさを維持します。

このように、ダブルハイブリッドと異なりヒートポンプを暖房に使用しないのが、シングルハイブリッドのエコワンの暖房機能の特徴です。

エコワンの仕組みを他の給湯器と比較

ここまで、エコワンでお湯を作る仕組みと暖房の仕組みを見てきました。続いて、エコワンの仕組みを、エコジョーズ・エコキュートの給湯の仕組みと比較しましょう。

  エコワン エコジョーズ(ガス給湯器) エコキュート
燃料

・ガス(エコジョーズ)

・大気熱+電気(ヒートポンプ)

ガス 大気熱+電気
費用相場 40~80万円 15~40万円 30~70万円
おすすめな人 ・ガスと電気のいいとこ取りをしたい人
・暖房機能も効率よく活用したい人

・他の省エネ型給湯器に比べて初期費用を抑えたい人

・広い設置スペースがない人

・オール電化の人

・給湯コストを大幅に節約したい人

 

エコワンとガス給湯器・エコジョーズを比較

エコワンとよく比較される給湯器としては、エコジョーズ(ガス給湯器)が挙げられます。

エコジョーズは、エコワンにもガス給湯器の部分として搭載されている仕組みです。
エコジョーズでは、従来のガス給湯器で捨てていた排気熱を再利用することで、
熱効率を80%から95%にまで引き上げることに成功しました。

また、エコワンやエコキュートよりも初期費用が安く、設置スペースも小さくて済むというメリットもあります。
エコワンのような利便性やエコキュートレベルの節約率は見込めないものの、
20~30万円の費用をかけて従来のガス給湯器よりも給湯コストを節約したい人におすすめです。

エコワンとエコキュートを比較   

エコキュートは、正式名称を自然冷媒ヒートポンプ給湯機という、大気熱を取り込んで電気の力で効率よくお湯を沸かすタイプの給湯機です。冷媒といっても環境に負荷のかかるフロンではなく二酸化炭素を使用しており、環境に優しい点が魅力です。

また、従来のガス給湯器や電気温水器に比べて約1/4ほどのエネルギーで同量のお湯を沸かせるため、大幅な給湯コストの削減につながります。

一般的な家庭であれば一ヶ月あたりの光熱費を2,000~3,000円以下に抑えることも可能です。
一方で、エコワンと同等の初期費用がかか
る点・広い設置スペースが必要な点・お湯切れの心配がある点などがデメリットになります。

エコキュートのお湯切れの心配を解消したのがエコワンであるため、省エネ・節約に拘りつつもお湯切れは嫌だという人には、エコワンの方がおすすめでしょう。
一方で、ガスを使わずオール電化に切り替えたいという人にはエコキュートがおすすめです。  

エコワンのメリット・デメリットを整理

ここまで、エコワンとエコジョーズ・エコキュートを比較してきました。エコワンの導入が向いている人もいれば向いていない人もいますが、焦って導入する前にメリット・デメリットをよく理解しておくことも重要です。エコワンのメリット・デメリットは下記の通りです。

エコワンのメリット エコワンのデメリット
  • 電気とガスのいいとこ取りができる
  • 給湯効率が高く節約につながる
  • 環境に優しく省エネを実践できる
  • お湯切れの心配もない
  • お湯張りもスピーディに行える
  • 初期費用が高い(40~80万円)
  • ヒートポンプを設置する広いスペースが必要
  • 使用湯量が少ない・床暖房を導入しない家庭では節約率が低い

 

メリット:電気とガスのいいとこ取り、給湯効率、省エネなど

エコワンの主なメリットとしては、下記のようなものが挙げられます。

  • 電気とガスのいいとこ取りができる
  • 給湯効率が高く節約につながる
  • 環境に優しく省エネを実践できる
  • お湯切れの心配もない
  • お湯張りもスピーディに行える

上記の通り、エコワンはガスと電気のハイブリッド給湯器であるがゆえに、エコジョーズとエコキュートのいいとこ取りができるというメリットが大きいです。

エコキュートのレベルで効率よく給湯したいもののお湯切れが心配だという人にこそ、エコワンは向いていると言えます。

デメリット:初期費用、設置スペースなど

エコワンの主なデメリットとしては、下記のようなものが挙げられます。

  • 初期費用が高い(40~80万円)
  • ヒートポンプを設置する広いスペースが必要
  • 使用湯量が少ない・床暖房を導入しない家庭では節約率が低い

上記の通り、エコワンは初期費用が高い上にスペースの問題もデメリットとして挙げられます。
また、給湯効率が高く節約につながるとはいえ、
家族人数が少なく使用湯量が少ない場合や、床暖房などの暖房機能をそこまで頻繁に活用しない場合にはメリットが小さくなってしまいます。

このデメリットも考慮した上で、導入するメリットが大きい場合にはエコワンの導入を考えてみてはいかがでしょうか。

自分に合った給湯器の選び方のポイント3つ

エコワン以外にも給湯機器は様々な種類があるため、自分に適したタイプを選ぶことが重要です。エコワンのメリット・デメリットも踏まえて、最後に自分に合った給湯器の選び方のポイントを3つご紹介します。

予算と使用目的に合った給湯器を選ぶ

給湯器を選ぶ際にはまず、予算と使用目的に合った機器を選ぶことが重要です。下記のように給湯器ごとの初期費用は異なるため、予算に応じたタイプを選びましょう。

  • エコワン:40~80万円
  • エコジョーズ:15~40万円
  • エコキュート:30〜70万円

また、「暖房も使用する」「いざという時に備えたい」という方であればエコワンは特におすすめ度が高いです。一方で、「ガスのみで節約をしたい」という人にはエコジョーズが、「オール電化で節約したい」という人にはエコキュートの方がおすすめでしょう。

このように、まずは予算と使用目的に応じて最もメリットの多い給湯器を選んでください。

ライフスタイルや家族構成に合った容量を選ぶ

次に、ライフスタイルや家族構成に合った容量タイプを選ぶことも重要です。各給湯器ともサイズや容量にはいくつかの種類がありますが、「家族の人数は何人なのか」「どのくらいのお湯を使うのか」「給湯だけでなく暖房も使うのか」などによって選ぶべき容量は異なります。

エコワンの場合であれば、下記を目安に容量を選ぶとよいでしょう。

  • 160リットル(節約率・初期費用が最も高い):家族の人数が多く、暖房も使う
  • 100リットル:160リットルよりも初期費用を抑えたい、暖房は使わない
  • 50リットル:家族人数が2~3人以下、設置スペースにも限りがある

容量が大きいタイプは節約率が高い反面、初期費用もかさみます
ライフスタイルや家族構成と予算の兼ね合いを考慮して、最適な容量タイプを選んでください。

追い焚きなどの機能面で選ぶ

給湯器は、追い焚き機能を使えるか・自動洗浄機能を使えるかなど、機能面で選ぶことも重要です。省エネ系の給湯機器は、搭載された機能の多さで、下記のような3つのタイプに分かれます。

  • フルオート:お湯張り、追い焚き、保温、足し湯、配管洗浄まで全自動
  • オート:お湯張り、足し湯、差し湯が自動
  • 給湯専用

価格は、給湯専用タイプ→オート→フルオートの順に高くなります
機能面に関しても、どんな機能を求めているかを家族と相談した上で、予算や容量との兼ね合いを考慮してベストな機種を選んでください。

まとめ

この記事では、エコワンの仕組みを詳しく見てきました。エコワンの給湯および暖房の仕組みをまとめると、下記の通りです。

  • 基本はヒートポンプでお湯を沸かし、必要に応じてガスでお湯を沸かす
  • ダブルハイブリッドでは、ヒートポンプとガスの両方で暖房に必要なお湯を温水を作る

エコワンは、ハイブリッド給湯器の呼び名の通りガス給湯器とエコキュート(ヒートポンプ)のいいとこ取りができる給湯器です。

エコワンやその他の給湯器をよく比較し、自らの家庭に最も適したタイプを導入してみてくださいね。

ページ上部へ