「お湯が出ない…もしかしてエコキュートが故障した?」
このような悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
いくら性能の良いエコキュートでも、長期間使い続けていれば、外的要因や経年劣化により故障してしまうこともあるでしょう。
エコキュートに不具合が発生した場合、生活に支障をきたすどころか、最悪の場合は大きな事故につながる可能性もあります。そのため、なるべく早く修理や交換を行うことをおすすめします。
この記事では、「エコキュートが故障したときのための全知識」を徹底解説していきます。
エコキュートの修理費用や交換費用、寿命を伸ばす秘訣なども紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事を読めば、万が一エコキュートが故障したときに最善の行動がとれるようになるでしょう。
ただ、エコキュートの故障は命に関わることもあるので、「どうしたらよいのか」と不安に感じたら、早めにお問い合わせください。
目次
エコキュートの故障率は使用年数10年目以降が高い!
エコキュートの故障率は、使用年数が10年を超えてくると高くなっていきます。
そもそもエコキュートの寿命は、一般的に「10年~15年」と言われています。
もちろん使用頻度や使用条件によって耐用年数は変わってきますが、10年以上が経過しているのであれば、そろそろ交換を検討し始めてもよい頃だと言えるでしょう。
経年劣化も進んでいるはずなので、何か不具合があって修理に出したとしても、またすぐに別の不具合が発生する可能性が高いです。
何度も修理を繰り返すのは得策ではありませんので、新しいエコキュートに交換しておきましょう。
エコキュート壊れた。
修理代 ¥162,500
もう11年経ってた。
買い換えたほうがいいかも😣#エコキュート #買い換え #修理— あき@ステキな物コレクター (@aki_suteki) June 30, 2021
https://twitter.com/nef2117/status/1085864483115884548
なお、エコキュート内の「ヒートポンプユニット」は、7年前後で故障してしまうことがあります。
その場合は、「ヒートポンプユニット」だけを交換できるので、エコキュートそのものを買い替える必要はありません。「ヒートポンプユニット」が壊れるとお湯を作れなくなるので、早めに業者に連絡するようにしましょう。
エコキュートの故障の前兆
以下のような症状が出始めている場合、エコキュートが壊れる前兆かもしれません。
- エラーコードがよく表示される
- 本体・貯水タンクから水漏れしている
- 水道代や電気代が跳ね上がっている
- 水しか出てこない
- お湯が止まらない、浴槽から溢れだす
- 凍結している
それぞれの症状について簡単に解説していくので、ぜひ参考にしてください。
エラーコードがよく表示される
リモコンにエラーコードが頻繁に表示される場合は、買い替えのタイミングだと言えます。
エコキュートが何らかの不具合やトラブルを感知すると、リモコンにエラー表示が出ます。
しかし、このエラー表示は、「ただ汚れに反応しているだけ」というケースも多いです。そこで、まずは一度エラーコードをリセットしてみて、エラーが再発するかどうかを確認してみましょう。
コロナ製エコキュートの場合、指定の2つのボタンを同時に5秒ほど長押しすることで、エラーコードをリセット(解除)できます。
※押すボタンはリモコンタイプによって異なりますので、説明書等でご確認ください。以下は一例です。
・「ecoガイド」ボタン +「タンク湯増し」ボタン
・「選択」ボタン +「表示 入/切」ボタン
・「運転モード」ボタン +「時刻設定」ボタン
エラー表示のリセットを行った後、再発しないのであれば、そのまま使い続けて問題ありません。
一方で、再びエラー表示が出る場合は、エコキュートが壊れているかもしれません。
特に、設置してから10年以上が経過していて、何度も何度もエラーコードが表示される場合は、経年劣化による故障である可能性が高いです。なるべく早めに点検を依頼しましょう。
本体・貯水タンクから水漏れしている
エコキュート本体や貯水タンクから水漏れしている場合も、注意が必要です。
例えば、以下のようなケースであればエコキュートの故障とは関係がないので、心配する必要はありません。
- ヒートポンプから結露水が出ている
- ヒートポンプの排水不備
- 逃し弁からの水漏れ
しかし、以下に該当する場合は、エコキュートが故障している可能性が高く、修理もしくは交換が必要になります。
- ヒートポンプユニット底部からの水漏れが止まらない
- 貯水タンク底部からの水漏れが止まらない
- 各種配管(ヒートポンプ配管、ふろ配管、給水配管、給湯配管)から水漏れしている
- 漏水を示すエラーコードがリモコン上に表示されている
軽度の水漏れであれば「修理」を検討してよいですが、10年以上同じエコキュートを使っている場合や、複数個所の修理が必要な場合は、ぜひ「交換」を検討してみてください。
水道代や電気代が跳ね上がっている
いつもと同じようにお湯を使っているにもかかわらず、急に水道代や電気代が高額になった場合は、エコキュートの水漏れを疑ってみましょう。
このまま放置すると、水道料金や電気料金がどんどん上がっていくかもしれません。さらには、一酸化炭素中毒や電気火災といった二次被害に発展する危険性もあります。以下の手順で応急処置を行った後、点検を依頼しましょう。
- エコキュートの使用を止める(リモコンの電源もオフにする)
- どこから水漏れが発生しているのかを確認する
- 給水栓を止める
ただし、水道代や電気代が高くなったのは、必ずしもエコキュートの故障が原因とは限りません。例えば、地中の水道管から水漏れが発生している可能性もあれば、他の家電が壊れている可能性もあるでしょう。このような場合は、エコキュートの故障ではないのでご安心ください。
水しか出てこない
お湯が作れない・水しか出てこない場合は、以下のような対処法を試してみてください。
- 沸き増しをする
- 使用湯量の設定を変更する
- エコキュート本体を一度リセットする
上記の方法で解決した場合は、「単純にその日沸かしておいたお湯を使い切った」ことが原因で、水しか出なくなっただけなので、心配する必要はありません。
一方、上記の対処法を試しても解決しない場合は、エコキュートが故障している可能性が非常に高いです。このままだとお湯を使えない状態が続いてしまうので、早急に修理または交換を行いましょう。
お湯が止まらない、浴槽から溢れ出す
「お湯が止まらずに浴槽から溢れ出してしまう」という不具合にも要注意です。
本来、自動お湯はりを行った場合、希望の水位に達したらお湯は止まります。しかし、ごく稀に、センサーが正しく機能せずに、お湯が出続けてしまうケースがあります。
まずは、浴槽内部や循環口をしっかりと掃除してみてください。大抵の場合はこれで解決します。特に循環口にはゴミが詰まりやすいので、入念に洗浄しましょう。
掃除をしても解決しないのであれば、エコキュートの故障が疑われます。なるべく早めに業者に連絡しましょう。
凍結している
エコキュートが凍結している場合も気を付けてください。
寒さが厳しくなると、「貯水タンクからヒートポンプにつながる配管」や「貯水タンクから浴槽の循環口につながる配管」が凍結しやすくなります。
どうしてもすぐにお湯を使いたい場合は、凍結した配管部分にぬるま湯をかけることで対処できますが、基本的には「自然解凍を待つ」のが望ましいです。
自然解凍の場合、ある程度の時間はかかりますが、エコキュートへのダメージを最小限に抑えることができます。
とは言うものの、何度も何度も凍結を繰り返せば、エコキュートはダメージを受け続け、劣化しやすくなっていくでしょう。
最終的には故障してしまうかもしれないので、冬場を迎える前に、凍結防止対策を行っておくことをおすすめします。
エコキュートの修理費用
エコキュートの修理費用の相場は、数万円~30万円と幅広いです。
小さな部品の交換であれば5万円以下で済みますが、タンクの基盤交換となると10万円以上要することもあります。
修理箇所 |
費用 |
貯湯ユニット内部の部品交換 |
約15,000円~50,000円 |
貯湯タンク |
約300,000円 |
基盤交換(貯湯ユニット、ヒートポンプユニット) |
約50,000円~100,000円 |
配管交換 |
約20,000円~30,000円 |
ヒートポンプユニット内部の部品交換 |
約100,000円~200,000円 |
小さな部品であれば数万円、基盤全体やヒートポンプユニット内部の部品であれば10万円前後、貯湯タンクの全体交換であれば30万円以上が必要になります。
なお、修理箇所が同じでも、業者によって費用は異なりますので、複数の業者から見積もりを取ってみることをおすすめします。
※メーカーの保証期間内(購入後2~3年以内)であれば無償修理が可能なので、必ずメーカーに連絡するようにしましょう。
エコキュートの交換費用
エコキュートの交換にかかる費用は、40万円~50万円が目安です。もちろん様々な条件によって上下するので、最大70万円程度を見込んでおくと良いでしょう。
交換にかかる総費用の内訳は、以下の通りです。
- 商品代(エコキュートの本体費用):20万円~50万円
- 標準工事費用:10万円~20万円
- その他の費用(標準工事以外の工事費用):数万円
※給湯器の機能や交換業者によって金額は変動します。あくまでも目安としてお考え下さい。
エコキュートの修理・交換はミズテックにお任せください!
修理が必要な場合にはミズテックをエコキュートの修理業者の一つとしてご検討ください。
弊社・ミズテックでは、給湯器の修理・交換を承っております。給湯器のことでお困りの方は、要望も含めてお気軽に弊社までご相談ください。初めての方も大歓迎です。
ミズテックのメリット①:最短30分で駆けつけ対応可能
ミズテックは、最短30分で駆け付け対応可能です。
もちろん、土日祝も対応しております。
ミズテックの自社ですべて受付~工事を行っており、非常に早く対応できます。
ミズテックのメリット②:エコキュートの業界最安値挑戦中!
ミズテックでは、エコキュートの業界最安値挑戦中です。定価の半額以下の値段にて、エコキュートの購入はもちろん、取り付け工事も行います。
安さの秘密は「コストカット」です。仕入れから工事まで自社で行うことによって、70%コストカットしています。
給湯器はすべてメーカーから直接仕入れており、非常に安価に給湯器を販売できます。
さらに工事は弊社の専門スタッフが行うので、仲介料0で安くサービスを提供いたします。
ミズテックのメリット③:経験豊富な技術者が対応
ミズテックに所属している経験豊富な技術者が、あなたのもとに駆け付けいたします。
ミズテックには、高度な技術と確かな経験を持った有資格の専門スタッフが多数在籍しています。
お客様アンケートでも97.3%の満足度を獲得しているように、高品質な施工技術・丁寧な対応は高く評価されています。
技術力の必要な修理も積極的に受け付けており、安心して修理を依頼できます。
まずはお気軽に、お見積りしてみてください。
Webで無料相談・見積もりをする
エコキュートの寿命を伸ばす秘訣3選
この章では、「エコキュートの寿命を伸ばす秘訣」を3つ紹介します。
- 10年を過ぎたら点検に出す
- 使用していい入浴剤を使う
- こまめにお手入れをする
1.10年を過ぎたら点検に出す
上述の通り、エコキュートの寿命は「10年~15年」と言われています。エコキュートの使用年数が10年を超えているのであれば、一度点検に出してみましょう。
なお、経年劣化も進んでいるはずなので、何か不具合があって修理に出したとしても、またすぐに別の不具合が発生する可能性が高いです。何度も修理を繰り返すのは得策ではありませんので、そろそろ「エコキュートの交換」を視野に入れておくことをおすすめします。
2.使用していい入浴剤を使う
入浴剤の中には、エコキュートで使用できないものが存在します。
例えば、以下に該当するような入浴剤です。
- メーカーでテストされてない
- にごりタイプ
- 生薬・牛乳・バブルバスタイプ
「使用不可」の入浴剤を使ってしまうと、エコキュートが故障するリスクが高まります。
エコキュートの寿命を伸ばすためにも、必ずメーカー側が「使用可能」だと公言している入浴剤だけを使うようにしてください。
3.こまめにお手入れをする
日常的にお手入れをすることも大切です。
特に重要なのは、「タンクの水抜き」です。年に2~3回は実施し、タンク内の汚れを排出しておきましょう。水抜きの方法は、各メーカーのホームページや取扱説明書を参考にしてください。
参照:【エコキュート】タンクの水を抜きたいのですが?(動画説明あり)|Panasonic
また、以下のようなメンテナンスを定期的に行うようにしましょう。
- 風呂配管の洗浄
- 浴槽フィルターの洗浄
- 貯湯タンクやヒートポンプユニット表面の掃除
エコキュートの故障についてよくある質問
火災保険はエコキュートの故障でおりますか?
基本的に、以下のような自然災害が原因でエコキュートが故障した場合は、火災保険が適用されます。
- 火災、落雷、破裂、爆発
- 風災、雹災(ひょうさい)、雪災
- 水災、水ぬれ
- 外部からの衝突
ただし、地震災害による故障、経年劣化による故障は対象外なのでご注意ください。
エコキュートの故障が多いメーカーはどこですか?
「故障が多いかどうか・壊れやすいかどうか」については、メーカーによる差はほとんどありません。
そのため、「故障のしやすさ」以外の基準で選ぶことをおすすめします。
- 入浴剤を使いたい → ダイキン・日立
- 地下水を利用したい → パナソニック・ダイキン・日立
- 毎日清潔なお風呂を利用したい → 三菱電機・東芝
- 給湯やシャワーの圧力を高くしたい → 三菱電機・ダイキン・日立
- 省エネにこだわりたい → パナソニック
- 設置スペースに配慮したい → パナソニック
エコキュートの故障 まとめ
「エコキュートが故障したときのための全知識」を徹底解説しました。
エコキュートに不具合が発生した場合、生活に支障をきたすどころか、最悪の場合は大きな事故につながる可能性もあります。そのため、なるべく早く修理や交換を行うことをおすすめします。
何か分からないことや不安なことがございましたら、お気軽にミズテックまでご相談ください。