分譲マンションのガス給湯器交換の流れと費用相場

「分譲マンションでもガス給湯器は交換できるの?」

よくお問い合わせをいただく内容ですが、分譲マンションにお住まいの方でも諸条件を満たせば、給湯器の交換は可能です!

分譲マンションの場合、共有スペースの関係上で、交換に際しては注意すべきことがありますので、注意点や確認事項を予め知っておくと給湯器の交換がスムーズです。

今回は、分譲マンションでガス給湯器を交換する際に事前に確認しておくべき事項や交換までの流れ、

そして交換費用の相場についても詳しくお伝えしていきます。

\最短30分で駆け付け!/
Webで無料相談・見積もりをする

>>お問い合わせページ

分譲マンションのガス給湯器交換の流れと注意点

分譲マンションでガス給湯器の交換をおこなう際は、マンション管理規約によって設置できる給湯器の大きさや色などが制限されているなど、ガス給湯器の交換工事に関してルールが設けられている場合があります。

またガス給湯器の設置場所はマンションの共用部分に当たるため、事前にマンション管理組合や管理会社への届け出が必要になるケースがほとんどです。ここではマンションで給湯器を交換する際に注意すべき点を纏めていますのでご覧ください。ちなみにガス給湯器本体は、そのマンション住居者の所有物です!

分譲マンションのガス給湯器交換の流れ

ポイント

見積もりの前に!マンション管理規約やマンション管理組合に確認することから始めよう!


■分譲マンションのガス給湯器交換のフロー

①管理規約・管理組合(会社)確認 ⇒ ②施工業者へ連絡(見積もり) ⇒ ③管理組合(会社)申請

 

①管理規約・管理会社(組合)確認
お住まいの分譲マンションによっては、マンション管理規約に交換できる機種や色、大きさ、また選定可能な業者や工事のルールが取り決められている場合があります。そのため、まずやることとして管理規約の内容や管理会社(組合)に問い合わせして内容を確認しておく必要があります。

管理規約とは
分譲マンションでは、快適で住みやすい生活空間を維持するために「建物の区分所有等に関する法律(区分所有法)」によって、個々のマンションの実状に応じて定められたルールのことで、マンションに住む全ての所有者に対して効力の対象となっています。

②施工業者へ連絡(見積もり)
設置できる給湯器の条件などを確認したら、ご自身で施工業者に見積もりを依頼します。
マンション管理規約上に特段の定めがない限り、ご自身で業者を選定できますが、稀に規約上で指定業者による交換工事しか認められない場合があります。

※施工業者に連絡する前に、現在お使いのガス種や給湯器の種類、号数などの基本的な情報は収集しておきましょう!詳しくは次項の「ガス給湯器交換の注意点」をご覧ください。

③管理組合(会社)申請
予めマンション管理組合や管理会社への届け出(申請書類)が一般的に必要とされていますが、ガス給湯器の交換の場合は、急な故障による交換が多く、申請書類の提出なしで管理組合や管理会社へ事前申告のみで対応できる場合もあるようです。

管理組合と管理会社の違いとは

管理組合 管理会社
マンションの区分所有者全員で構成される団体のことで、マンションを購入すると、自動的に管理組合の一員になり、マンションを管理する当事者になります。ただし日常の業務は代表者の集まりである「理事会」が担っています。 マンションの維持管理を専門に行う業者のことで、管理組合では、マンションに関する専門的な知識を持ち合わせていないことも多く、ほとんどの管理組合では、その業務の大部分を管理会社に業務委託しているのが実情です。

 

分譲マンションのガス給湯器交換の注意点

ポイント

ガス給湯器に色や大きさなどの指定がないか、ガス種は都市ガスorプロパンガスか?確認!工事の際は届け出が必要な場合も。


分譲マンションでガス給湯器を交換する際に注意することが3点あります。

  1. ガス給湯器の色や大きさ、種類の指定がないか
  2. ガス給湯器のガス種は都市ガスorプロパンガス
  3. 工事の届け出の必要有無

■注意1 ガス給湯器は色や大きさ、種類が管理規約で指定されている場合がある

  • 給湯器本体が外壁と同系色
  • 給湯器の大きさが限定的
  • 暖房機能付きなどによる機能のアップダウンは限定的

給湯器の型式から給湯器の号数や種類を調べることができます。

給湯器本体の銘板シール

号数とは、1分間に水温+25℃のお湯を沸かす量のことで、号数が大きいほどたっぷりとお湯が使えます。ファミリータイプのマンションでは主に20~24号、単身向けマンションでは16~20号の給湯器が設置されている場合が多いです。

また給湯器の種類は型式から、「給湯専用」、「ガスふろ給湯器フルオート・オート」、「熱源機」などを判別することができます。詳しい見方は下記をご覧ください。

リンナイガス給湯器はこちら
ノーリツガス給湯器はこちら

■注意2 ガス給湯器のガス種は都市ガスとプロパンガスの2種類がある
ガスの種類は、都市ガスとプロパンガスがあり、それぞれのガス種に適合した給湯器を選ばなければなりません。ガス種は給湯器本体の銘板シールや検針票で確認することができます。

ガス給湯器の交換の際に業者側でも十分に確認するので間違えて取り付けてしまうようなことはありません。

ガス種の表記

都市ガス:13A or 12A プロパンガス:LPG

 

■注意3 管理組合(会社)によっては、工事の届け出(申請書)が必要な場合がある!
ガス給湯器本体はマンションにお住まいの方の所有物になりますが、給湯器の設置場所がマンションの共有部に当たるため、事前に管理組合、または管理会社への届け出が必要になるケースがあります。

ちなみに賃貸マンションの場合は、ガス給湯器本体が貸主の所有物となるため、必ず貸主に連絡しなければなりません!

マンションで交換できるガス給湯器のタイプと費用相場

マンションで交換できるガス給湯器のタイプは、大きく分けて3種類があり、それぞれ3つの給湯機能から選ぶことができます。ただしマンションでは、戸建て住宅と違い、設置スペースなどの制限によって、基本的には現在設置されている給湯器と同じタイプで同じ機能のものと交換します。

マンションで交換できるガス給湯器のタイプ

ポイント

ガス給湯器のタイプは、屋外設置・屋内設置・パイプシャフト設置の3種類!それぞれに給湯専用・ふろ給湯・ふろ給湯暖房の3種類の機能とさまざまな給排気方式が存在する!

 

まず、ご自宅に設置されているガス給湯器のタイプと給排気方式を下図で確認してみましょう!

設置タイプ 概要と給排気方式
①屋外設置 壁掛型 給湯器を建物の外壁に設置する方法。
新築や既設住宅問わず、限られたスペースでも設置することができます。
直接屋外から給排気をおこないます。
据置型 据置型給湯器を外壁に沿って地面に据置きする設置方法。
浴槽の穴が1つの「据置タイプ」と浴槽の穴が2つの「浴槽隣接タイプ」の2種類のタイプがあります。
直接屋外から給排気をおこないます。

 

設置タイプ 概要と給排気方式
②屋内設置 壁掛型 屋内の壁面に設置する方法。
屋内設置の給湯器は、「上方排気式(FE)」「上方給排気式(FF)」「後方給排気式(FF)」があり、それぞれ給気と排気の方法に違いがあります。

 

設置タイプ 概要と給排気方式
③パイプシャフト設置 パイプシャフト内 給湯器を玄関脇のパイプスペース(パイプシャフト)内に設置する方法。
集合住宅向けの設置方法として採用されています。
給排気方式は図の通り、主に6種類あり、それぞれ給気と排気の方法に違いがあります。

 

マンションの場合は、玄関脇のパイプスペース(パイプシャフト)内に設置する方法が主流です。給排気方式は6種類もあり見分けが難しいので、交換の際はミズテックまでお問い合わせ下さい。

次にガス給湯器の機能について詳しく下表に纏めましたのでご覧ください。

種類 機能
①給湯専用 給湯機能のみのシンプルな給湯器
②ふろ給湯器
(フルオート/オート)
給湯・自動湯はり・循環式おいだき機能(フルオート/オート)を兼ね備えた給湯器

■フルオート機能
湯はり・おいだき・保温・足し湯・配管洗浄・沸き上げが全自動
■オート機能
湯はり・おいだき・保温が全自動。足し湯(手動)
③ふろ給湯暖房
(フルオート/オート)
給湯・自動湯はり・循環式おいだき・暖房機能(床暖房・浴室暖房乾燥など)を兼ね備えた給湯器
給湯暖房熱源機(フルオート/オート)

 

ガス給湯器の機能についても基本的には現在お使いのものと同じ機能を選びますが、管理規約上の制約がなく、工事に支障がなければ他の機能の給湯器を選ぶことが可能です。

ガス給湯器の費用相場

ポイント

ガス給湯器の費用相場は定価の60~70%OFFが相場!最大80%OFF!


一般的な相場は定価の60~70%OFFですが、ミズテックでは最大91%OFFでご提供しています。
ガス給湯器の価格差の理由は、直接メーカーから仕入れていることなどが挙げられます。

■ガス給湯器の一般的な価格推移

  安価   ⇒   高価
給湯器のタイプ 壁掛け ⇒ 据え置き
給湯器の機能 給湯専用⇒ふろ給湯(オート)⇒ふろ給湯(フルオート)⇒ふろ給湯暖房(オート)⇒ふろ給湯暖房(フルオート)
※1給湯能力 16号 ⇒ 20号 ⇒ 24号
※2熱効率 従来型(非エコジョーズ)⇒ エコジョーズ型

※1給湯能力とは、通常号数で表され、水温+25℃のお湯が1分間に出る量(L)のこと
※2熱効率とは、水に熱を伝える効率のことで、ガス給湯器では、熱効率の異なる従来型(非エコ
ジョーズ)とエコジョーズ型の2タイプがあります。

給湯器本体の価格は、主に16号から24号までの給湯能力を示す規格と、自動お湯はりや追い焚きなどの機能との組合せによって異なります。そのため、号数が大きく豊富な機能を備える給湯器ほど高く、号数が小さくて機能が少ないものほど安くなる傾向にあります。

ガス給湯器の具体的な相場を下記に纏めましたので購入する際の目安として活用して下さい。

■従来型(非エコジョーズ)給湯器の相場

種類 号数 相場
給湯専用 壁掛け型 16号 25,000~55,000円
20号 30,000~75,000円
24号 50,000~90,000円
据置き型 16号 70,000~100,000円
20号 80,000~125,000円
24号 90,000~150,000円
PS型 16号 100,000~120,000円
20号 100,000~170,000円
24号 130,000~170,000円
ふろ給湯(オートタイプ) 壁掛け型 16号 70,000~150,000円
20号 85,000~160,000円
24号 95,000~180,000円
据置き型 16号 75,000~150,000円
20号 90,000~170,000円
24号 110,000~200,000円
PS型 16号 140,000~250,000円
20号 160,000~260,000円
24号 180,000~300,000円
ふろ給湯(フルオートタイプ) 壁掛け型 16号 75,000~170,000円
20号 100,000~180,000円
24号 110,000~190,000円
据置き型 16号 90,000~180,000円
20号 110,000~190,000円
24号 110,000~200,000円
PS型 16号 270,000~300,000円
20号 300,000~320,000円
24号 300,000~350,000円
ふろ給湯暖房(オートタイプ) 壁掛け型 16号 120,000~170,000円
20号 130,000~180,000円
24号 130,000~190,000円
PS型 20号 270,000~310,000円
24号 300,000~320,000円
ふろ給湯暖房(フルオートタイプ) 壁掛け型 16号 130,000~180,000円
20号 150,000~200,000円
24号 160,000~220,000円
PS型 20号 300,000~320,000円
24号 320,000~340,000円

 

■エコジョーズ給湯器の相場

種類 号数 相場
給湯専用 壁掛け型 16号 80,000~100,000円
20号 80,000~110,000円
24号 90,000~120,000円
据置き型 16号 壁掛け型と同様
20号
24号
PS型 16号 140,000~150,000円
20号 150,000~160,000円
ふろ給湯(オートタイプ) 壁掛け型 16号 90,000~160,000円
20号 100,000~180,000円
24号 111,000~200,000円
据置き型 16号 90,000~200,000円
20号 100,000~250,000円
24号 120,000~260,000円
PS型 16号 250,000~290,000円
20号 280,000~340,000円
24号 300,000~400,000円
ふろ給湯(フルオートタイプ) 壁掛け型 16号 100,000~190,000円
20号 110,000~200,000円
24号 110,000~210,000円
据置き型 16号 110,000~220,000円
20号 120,000~280,000円
24号 120,000~290,000円
PS型 16号 300,000~340,000円
20号 320,000~350,000円
24号 340,000~360,000円
ふろ給湯暖房(オートタイプ) 壁掛け型 16号 130,000~200,000円
20号 130,000~200,000円
24号 140,000~220,000円
PS型 20号 340,000~360,000円
24号 320,000~340,000円
ふろ給湯暖房(フルオートタイプ) 壁掛け型 16号 140,000~230,000円
20号 150,000~250,000円
24号 160,000~260,000円
PS型 20号 340,000~360,000円
24号 360,000~380,000円

 

ガス給湯器の交換はどこに頼む?

ガス給湯器の交換では、選ぶ業者が最も大切であると言っても過言ではありません。
何故ならば、業者によって給湯器の価格やアフターサービスなどの内容が異なるからです。

できるだけ安い費用で交換を行いたいなら複数社から見積もりを取り、比較していただくとよいでしょう。

ガス給湯器メーカーの特徴

ガス給湯器メーカーでは、給湯器の製造と修理を主体的な業務としているため、給湯器の販売や交換はおこなっていません。そのため、ガス給湯器の交換は、ガス会社や給湯器販売業者に依頼することとなります。

ガス会社の特徴

ガス会社で交換する場合の費用相場は、他の業者よりも高額です。
その理由の一つに割引率の低さが挙げられます。最大の割引率を誇る給湯器販売業者では最大で定価の8割の割引率ですが、ガス会社では定価の3~5割程度、大手ガス会社ではほとんど割引がないなど個社によって割引率が大きく異なります。

しかし、交換に関する確かな知識と技術は他の業者よりも優れており、安心感は1番であると言えます。また、ガスの供給を継続しているため、交換後も定期的なアフターフォローが期待できます。

給湯器販売業者の特徴

給湯器販売業者で交換する場合の費用相場は、他の業者を含めて最安値です。
また業者によっては、給湯器本体や配管工事など、独自の保証も無償で付帯している場合があり、最長で10年程度のサポートが受けられるので交換工事後も安心です。

とにかく交換費用を抑えた場合は、給湯器販売業者がおすすめです。

家電量販店・大手ホームセンターの特徴

家電量販店や大手ホームセンターで交換する場合の費用相場は、家電量販店は相場の中でやや高く、ホームセンターではやや安い傾向にあります。また給湯器本体や配管工事など、独自の保証が有償となるため、保証を含めた場合はさらに高くなります。

交換費用相場はやや高いものの、幅広いエリアに対応していることや独自のポイント還元制度の充実、ガス給湯器以外のリフォームも対応可能など消費者にとって一つのお店で全てをお任せできるメリットがあります。

ガス給湯器のことならミズテックまでご相談ください!

ミズテックは、ガス給湯器に関するご相談を24時間365日受付けています。
リンナイやノーリツをはじめ、パロマ、パーパスなど全ての給湯器メーカーの製品を取り扱っております。

■「ミズテック」の基本情報

ミズテック
受付時間 24時間365日(電話受付08:00~20:00)
受付方法 電話・FAX・お問い合わせフォーム(E-MAIL)・LINE
交換費用<目安>
(本体+工事+保証)
①給湯専用 68,000円~
②ガスふろ給湯器 105,000円~
③熱源機 190,000円~
その他 修理対応可5,000円~

 

おすすめのエコキュート

ページ上部へ