エコキュートの修理を徹底解説|費用の目安や業者の選び方も紹介

エコキュートが急に故障すると「エコキュートの修理って一体何をすればいいの」と困る人も多いでしょう。

この記事ではエコキュートの故障に悩んでいる方に向けて、エコキュートの修理について徹底的に解説しています。

修理の流れから費用の目安、修理業者の選び方まで丁寧に解説しています。この記事を読めばエコキュートの修理についてすべて理解できること間違いありません。

エコキュートの修理が必要なタイミングも紹介していますので、修理に出した方が良いか悩んでいる方もぜひご覧ください。

\最短30分で駆け付け!/
Webで無料相談・見積もりをする

>>お問い合わせページ

エコキュートの修理の流れ3ステップ

最初に、エコキュートを修理する際の流れを見てみましょう。

  1. 異音や水漏れを確認して安全を確保する
  2. メーカーもしくは修理業者に依頼する
  3. 修理または交換してもらう

上記の3ステップを踏むことで、エコキュートの修理がスムーズに進みます。

異音や水漏れを確認して安全を確保する

エコキュートの不具合を発見したら、最初に異音や水漏れの確認を行います。

異音や水漏れがある場合、配管の破裂の危険性があるため身の安全を確保してください。

また、異音や水漏れの確認と一緒に以下の4点を確認しておきましょう。

  • エラーコード
  • お湯や水が出ない
  • お湯の温度が安定しない
  • 凍結している

エコキュートに不具合が生じたら、最初にエラーコードを確認してください。エラーコードを解除することで元通りにエコキュートを使用できる場合もあります。

また、お湯や水が出ない場合には、お湯のみが出ないのか水も出ないのかを確認してください。お湯のみが出ない場合は水栓の故障やエラーが原因の場合が多いですが、水も出ない場合は断水や凍結など外的要因も考えられます。

お湯が出ない症状以外にも、お湯の温度が安定しない場合も注意が必要です。シャワーのみ温度が不安定な場合はシャワーヘッドや水栓に問題があると考えられますが、家中の水栓で温度が不安定な場合はエコキュート本体に問題がある可能性が高いため、修理が必要だと言えるでしょう。

水が出ないなどの症状がある場合は、凍結の有無も確認します。凍結が起きた際は、無理に解凍せず、自然解凍を待ちましょう。

メーカーもしくは修理業者に依頼する

エコキュートの異音や水漏れの有無を確認したら、エコキュートのメーカーもしくは専門の修理業者に依頼しましょう。

保証期間内ならメーカーに、保証期間外なら修理業者に依頼することをおすすめします。

メーカーに依頼する場合は、下記のいずれかの方法で申し込みを行います。

  • 公式Webサイトの専用フォームを送る
  • 公式のカスタマーセンターもしくは修理専用番号に電話する

修理業者に依頼する場合は、業者の問い合わせフォームや電話番号から申し込みましょう。

メーカー、修理業者のどちらに依頼する場合も、エコキュートの状態を正しく伝えることでスムーズにやり取りができます。異音や水漏れの確認の際に発見した不具合を正確に伝えましょう。

修理または交換してもらう

メーカーや修理業者とやり取りを行って修理日が決まったら、実際に修理に立ち合います。

指定した日にメーカーや修理業者に来てもらい、点検を受けます。この際、メールなどだけではわかりにくい症状を見てもらい、どのような修理が行われるかを決定し、実際の作業に移ります。修理工事は約3時間で終わることが多いです。

しかし、修理の予定が交換に変更された場合、その場では作業ができないケースがあるので注意しましょう。

エコキュートの修理費用の目安

エコキュートの修理費用の相場は約10万円ですが、故障内容や交換部品によって大幅に変わります。

簡単な部品交換のみなら、3万円程度で済むこともあります。

具体的な故障内容と修理費用の目安を以下の表でみてみましょう。

内容金額
修理総費用相場1.5~10万円
混合弁の交換費用相場2.5~3.5万円
水漏れトラブル1.5~7.5万円
お風呂の湯はりができない1.7~7.0万円
取扱説明・点検調整0.7~1.5万円

症状によっては比較的安く修理ができますが、修理費用は少しでも下げたいものです。エコキュートの修理費用を抑えるポイントは次の3点です。

  • 故障内容に合わせて適切な業者を選ぶ
  • 追加費用のかからない明朗会計の業者を選ぶ
  • 定期的なメンテナンスで修理回数を減らす

3つのポイントを知っておくだけでエコキュートの修理費用を相場より安くすることができるでしょう。

エコキュートの修理費用や費用を安くする方法についてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

エコキュートの修理業者を徹底解説

次にエコキュートの修理業者について解説していきます。

  • エコキュートの修理業者を選ぶポイント5つ
  • おすすめのエコキュートの修理業者一覧

これを読めばあなたにピッタリのエコキュートの修理業者が見つかること間違いありません。

エコキュートの修理業者を選ぶポイント5つ

エコキュートの修理業者を選ぶ5つのポイントは下記のとおりです。

  • 修理に必要な資格を持っており技術力が高い
  • 素早い対応をしてくれる
  • 見積もりがわかりやすい
  • 修理だけでなく交換にも対応している
  • 口コミや評判が良い

エコキュートの修理業者を選ぶ際には、まず修理に必要な資格を持っているかを確認してください。エコキュートの修理業者の中には無資格業者や違法業者も存在します。資格を持っていない業者に依頼すると施工不備が起こりやすく、違法行為に加担してしまうリスクがあります。依頼する業者が下記の資格を持っているか確認しましょう。

  • 第二電気工事士
  • 排水装置主任技術者

上記の資格を持っているか、エコキュート専門のスタッフがいるかを確認することをおすすめします。

また、素早い対応をしてくれる業者を選ぶことも重要です。エコキュートが故障していると日ごろの生活に影響が出るため、少しでも早く復旧したいですよね。そのため、24時間365日対応してくれる業者を選びましょう。

見積もりがわかりやすいことも、修理業者を選ぶうえで欠かせないポイントです。業者によっては工事の後から高額な料金を請求することもあります。

後から費用で困らないために、見積もりの段階で下記の2つのポイントを守りましょう。

  • 複数の業者から見積もりを取る
  • 見積もり時に内訳やスタッフの対応を確認する

上記の2点を意識することで、明朗会計で信頼の置ける業者に修理を依頼できます。

さらに、エコキュートの修理業者は修理だけでなく交換にも対応している業者を選びましょう。定期メンテナンスもしてくれる業者やセルフメンテナンスの方法を教えてくれる業者に依頼できるとなお良いです。

最後に、依頼する前に業者の口コミや評判も確認してください。インターネットでのレビューを確認することで、悪質な業者を避けられます。

エコキュートの修理業者を選ぶ際は、紹介した5つのポイントに注意を払い、最適な業者を選びましょう。

おすすめのエコキュート業者一覧

次におすすめのエコキュートの修理業者を紹介します。

エコキュートの修理業者には下記の4種類があります。

  • エコキュートのメーカー
  • 家電量販店
  • 専門業者
  • リフォーム業者

それぞれのメリット・デメリットを下記の表で確認しましょう。

 メーカー家電量販店専門業者リフォーム業者
メリット
  • 大手の安心感がある
  • 自社製品を確実に提供してくれる
  • 在庫処分キャンペーンがある
  • ポイントが貯まる
  • 身近な存在で安心感がある
  • エコキュートのへの専門性が高い
  • 独自の保証がある場合も
  • 工事までの対応が速い
  • エコキュートの以外の工事も行える
  • 独自の保証があることも
デメリット
  • 複数社の製品を比較できない
  • 割引率が低い
  • 工事が遅いことも
  • エコキュートの専門性は低い
  • 施工業者を選べない
  • 住んでいる近くに業者がないことも
  • 優良業者を見極めるのが難しい
  • エコキュートへの知識は専門業者に劣る
  • 優良業者を見極めるのが難しい

おすすめの修理業者についてさらに詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

エコキュートの修理が必要なタイミング

続いてエコキュートの修理が必要なタイミングを7つ紹介します。

  • エラーコードが表示される
  • お湯が止まらない
  • お湯や水がない
  • 本体や配管から水漏れしている
  • お湯の温度調節ができない
  • 水圧が弱い
  • リモコンが操作できない

修理が必要な症状の1つ目はエラーコードが発生しているときです。まずはエラーコードの内容や出る頻度を確認し、その内容を修理業者に伝えましょう。

お湯が止まらないときも注意が必要です。お湯が止まらない原因として、汚れが溜まっていることと水位センサーの故障が考えられます。

もし浴槽の循環口を掃除してもお湯が止まらない場合は、水位センサーの故障の可能性が高いため修理業者に相談してください。

お湯や水が出ないのも修理が必要な症状の1つです。お湯のみが出ない場合は貯湯タンクの湯切れを確認し、それでもお湯が出ない場合は温度調整基盤や温度検知器の故障が考えられるため修理業者への相談を検討しましょう。

さらにお湯も水も出ない場合は、断水や凍結が考えられます。

本体や配管から水漏れしている時もメーカーや修理業者に商談をしましょう。配管や部品の劣化が疑われます。

お湯の温度が安定しない場合は、混合水栓やエコキュート本体の故障が考えられます。エラーコードを確認したうえで修理してもらいましょう。

水圧が弱いときも修理を検討する必要があります。水圧が弱いときは以下の原因が考えられます。

  • 貯湯タンクの残量が少ない
  • シャワーヘッドの目詰まりやホースの劣化
  • 水道管の劣化
  • エコキュートの故障

メーカーや修理業者に連絡する際は、タンクの残量やシャワーヘッドの目詰まりなどを確認したうえで、どのような対処法を試したかも伝えるようにしましょう。

エコキュートを修理するタイミング7つ目は、リモコンでの操作ができないときです。

リモコンにエラーコードが表示されているときは、取扱説明書などで対処法を確認してください。それでもトラブルが続く場合はメーカーや修理業者に対応してもらいましょう。

エコキュートの修理でDIYは危険!

エコキュートが故障した際に簡単な修理であればDIYをしようと考える人がいますが、エコキュートの修理をDIYで行うのは絶対に止めてください。

エコキュートの交換や設置をするには、先ほども紹介した下記の2つの資格が必要です。

  • 第二種電気工事士
  • 排水装置主任技術者

必要な資格からもわかるように、エコキュートを扱うには電気や配管工事の知識が求められます。簡単な部品交換であっても、電気の知識がないままDIYをすると命の危険が伴います。さらに、無資格で修理を行うと電気工事法違反で罰せられる可能性もあります。

確かにDIYで修理をすれば費用を安くできるかもしれませんが、それ以上に危険が伴う行為です。

資格がない状態でエコキュートを修理するのは命の危険と法律違反のリスクがあるため絶対に避けましょう。

エコキュートの修理でDIYをしてはいけないもっと詳しい理由などはこちらの記事をご覧ください。

エコキュートの修理 まとめ

この記事ではエコキュートの修理について徹底解説しました。エコキュートを修理する際は、各メーカーまたは専門業者に依頼するのがおすすめです。

修理を依頼する前には、具体的な症状やエラーコードを確認し、各業者の料金や施工実績、保証内容も合わせて確認してください。ミズテックでは、エコキュートの修理や交換工事はもちろん、エコキュートならではのお悩みにも対応しています。大切に使い続けたいエコキュートだからこそ、トラブルに対しては早急に対処することが重要です。

不具合や故障で困っている方は、お気軽にお問い合わせください。

おすすめのエコキュート

ページ上部へ